新婚旅行 島根県出雲へ 1日目
こんにちは
昨年入籍をし最初の年は結婚式の準備やコロナで新婚旅行を先送りにしていましたが、無事挙式も終わり不妊治療も始めたので、2人で行ける最後の旅行かも!って事で、夏季休暇を利用して島根県に新婚旅行に行ってきました🥰
朝はゆっくりめに過ごして、羽田空港へ
チェックインの際にすごい進化を感じました。ほぼ無人!
これはコロナによって劇的に進化したのではないか。チェックインで使うタッチパネルも非接触で反応するタイプでした✨
予定通り13時過ぎに出発🛫15時半ごろに到着🛬してレンタカーを借りていざ!
車で40分くらい走ってこの度のお宿
やっぱり旅館は良いですね!
館内は全て畳ばりで、部屋着?も浴衣ではなくじんべぇタイプと言うのでしょうか。ズボンだったので、朝起きてはだけてる!とはならず良かったです🙆♀️
チェックインした後は、少し出雲大社付近をお散歩しました。
16時半くらいだったのですが、殆どのお店が閉まってる!早い!
出発前に見ていた出雲旅行のvlogのYouTubeで取り上げられてたチョコレート専門店は開いていたので、立ち寄ってみました!
お土産に板チョコ2つと飲み歩き用にカカオビールを買いました!飲んだ感じちゃんとカカオを感じてなかなか美味しいビールでした🍺
そしてめちゃんこおしゃれなお店でした
少し散歩した後旅館で夕飯
ご飯はバイキングだったので、旅館ご飯!みたいなのだと嬉しかったなー
でもお刺身とか揚げたての天ぷらとかは良かったです!たらふく食べた後は、少し休憩して家族風呂
この旅館の良かったところの1つは、貸切風呂が5つあって予約なしで空いてたら入れるスタイル💡
1日目は季節のお風呂という事で緑茶のお風呂でした。
良かったところ2つ目はお風呂上がりのアイスが無料!(朝はヤクルトみたいな乳酸飲料が無料)
ポカポカの体で冷たいアイスを食べて、コンビニで買っておいたご当地ビールで乾杯
いちじくビールらしいけど、あんまわからんかった!
お腹いっぱいだったのに22時から23時まで夜鳴きそばが無料って事で、食べちゃいました😅
デブ活です。このサービスもすごい良いですよね
最近夜鳴きそば提供してるところ多いのかな?先日夫が友人の結婚式で仙台に行った時も、夜鳴きそば無料サービスやってたらしい🤔
1日目はほぼ移動だったけど、お腹いっぱいで就寝しました😴