読書の秋
日中は夏のような気候ですが朝夕はだいぶ涼しくなってきましたね。秋ですね。
秋といえば、食欲の秋ですが我が家では読書の秋でした
今回はどんでん返しをテーマにした小説を夫と読みました。
一つ目は『葉桜の季節に君を想うということ』
二つ目は『十角館の殺人』
どちらも新しい小説ではありませんが、どんでん返されます!
葉桜はバイアスはダメだな。と思わされましたね。
十角館は新装改訂版?でどんでん返される一文がページをめくった1行目に書かれているため、え!?ってなりました。
読み終わった後に夫と感想を言い合う会をするので、倍楽しめました。
葉桜は夫がまだ読み終わってないので、早く読み終わって欲しい!
今日は夫が買ってきた二色刷り漫画の『月の番人』と言う絵本のような本を読みました
ちょっと切ない感じから、最後は新しい世界。と私は解釈してみました。
次は読みかけの『自転しながら公転する』を読破しようと思います!