夫の誕生日に歳の数だけプレゼントを用意してみた
先日私の愛すべき夫くんの27回目の生誕祭でした。
お祝いをするのは3回目
毎年主人の誕生日をお祝いするのが楽しみで、10月になると3日に1回くらい『誕生日楽しみだな〜』ってついつい言ってしまいます😅
初めての誕生日では、行き先を告げずに箱根旅行に連れていき、手作りの謎解きキットを作成してお祝い
去年はコロナでどこにもいけなかったので、リクエストディナーと、1年分の思い出写真でちょっとしたムービーを作ってお祝い
そして今年は歳の数だけプレゼントと、山手線の謎解きデートをしてきました
https://nazoxnazo.com/funtokyo2021/
そして夕飯はうしごろバンビーナで焼肉!完全に食べすぎたけど、大満足🥩
歳の数だけプレゼントは、予想していなかったみたいで、すごく楽しんでくれました😊
27個も用意するとなると、予算的に大変なのですごい細々としたプレゼントになりましたがラインナップはこんな感じ👉
・入浴剤×5
・コーヒーのドリップパック×8
・駄菓子セット
・ちょっと良いコーヒーゼリー×2
・色鉛筆(ちょっと前に塗り絵を買ってたから)
・謎解きキットhttps://www.amazon.co.jp/MOVIE-ROCK-CIPHERS/dp/B077YJFT24
・自転車のスタンド
・伊坂幸太郎さんの小説 AX
・サボテンキット
・靴下×2
・2と7の蝋燭(ケーキに立てる用)
・甘酒(新婚旅行で行った出雲お土産をこっそり買ってました)
そしてメインプレゼントは
カシミア100%のセーター(オレンジ色)
にしました🥰
ちょっと攻めた色かなと思いましたが、自分では勇気が無くて買えない色だしかわいいー!と気に入ってくれた様子。そして手触りがめっちゃいい!さすが
今年の冬はたくさん着て欲しいな😊
そして私は27個用意しただけではありません!
27個目のプレゼントのセーターは隠しておいて、プレゼントのいくつかにハートに切った画用紙の両面にアルファベットを書いて仕込んでおきました!
片面にはHAPPY BIRTHDAY 〇〇 27ageとちょっと無理やり感もありつつ、その反対側に27個目ののプレゼントの隠し場所を書いて、探してもらうアナグラムですね!
謎解きが好きな主人はとっても喜んでくれていました😊
来年はもしかしたら、3人になってるかも。と思うとめいいっぱいお祝いできるのは今年が最後かもなーと思って頑張ってしまいました!
さて、今日は待ちに待った移植日。がんばろうね!