BT0〜BT5の自覚症状比較
こんばんは。
昨日から妊娠5週目に入り、今日無事胎嚢の確認ができました。
先生と画面一緒に見てましたが、全然どれかわからんかった😅
大きさは7.1m。hCGは4500ほどまで上がっていて、先生は順調です。慎重にいきましょう。と。
来週は心拍の確認できるかなー☺️
私は2回目の胚盤胞移植で、ありがたいことに妊娠判定をいただきました。
1回目と2回目で結構自覚症状が違ったので、まずは移植後5日目までの様子を比較してみます。
移植当日 BT0
■陰性時
心なしかチクチク痛する気がする
■陽性時
帰り道既に左足な付け根が痛くてゆっくりしか歩けなかった。でも移植に向けておしっこ我慢しすぎて漏れないように力入ってたからその反動で痛い気がする。
症状ではないけど、今回はなんか行ける気がする!と、私も夫も(なんで?)謎の自信があった。
移植翌日 BT1
■陰性時
午前中は特に何もなく、午後は40分ほどお散歩
お散歩中は時々お腹痛い気がした
お腹が少し張ってました。
入浴後は太ももの付け根あたりが少し痛い気がした
■陽性時
子宮というより、脇腹のちょっと下が痛い気がする。突っ張る感じ
時々下腹部も痛い気がする。
寝っ転がると気にならないけど、座ってると感じる
BT2
■陰性時
便秘なのかお腹が張る
下腹部や足の付け根が痛い気がする
織物が全然出ない。サラッとしたものがたまに出てるくらい
腰が痛い。胸が少し痛い
■陽性時
寝起きは少しムカムカして、胃の辺りが痛い気がする
脇腹辺りが引っ張られる感じ
今回は便秘にならない
おりものは出ない
左腰が痛い
BT3
■陰性時
便秘とたぶんそれによる腹痛
ちょっとチクチク痛がある気がする
眠い
気になりすぎて、排卵検査薬でフライングしてみた。うっすら出てる気がするするけど、自己流タイミング法の時も出てたからあまり当てにならないかも
※LHは普段からちょっと出てるらしい
■陽性時
コーヒーを久々に飲んだからかムカムカする
右太腿の付け根がちょっと痛い。
夜10時過ぎくらいから、ガスだまり感
BT4
■陰性時
ちょっと便は出たけど、まだ残ってる感
たまに足の付け根がちくっとする気がする
ドゥーチェックは昨日より少し線が濃くなった気がする
■陽性時
寝起きは空腹からかムカムカする気がする
胃痛も感じる、便秘じゃないのに便秘の時みたいなおなかの痛みを少し感じる。織物はない
オナラがよく出る、生理前みたいに食欲がすごい。
BT5
■陰性時
便秘感が解消されない
下腹部が痛い。生理痛とはまた違う感じな気がする。というかそうであれ。
夕方からお腹痛い。刺すような痛みが断続的に起きてたけど、普段もたまに起きてたから関係ないかも
■陽性時
便秘ぎみでオナラがよく出る
夜寝る前に足の付け根がピキッとした
おりものは出ない
前半はそこまで大きな違いはなかったけど、私は下腹部というか横腹が突っ張る感じでした。
あと何故かすごいオナラが出ました。
夫と一緒にいる時は我慢の時間でした😅
また後半もまとめてみます。