つわり記録②
前回に続いて私のつわりメモ
10wもまだまだしんどい🥺
一日中ソファに横になりなかなか進まない時計を何度も見ては1日ってなんて長いんだと思ってました
前半はやっぱりお粥と素うどん生活😅
夫にもそろそろお肉とか食べないと!って言われたんですが、素麺で冷麺風にして作ってくれた時の具材のシーチキンくらいしか食べれませんでした笑
9wから続くおそらくピークではお風呂も2日に1回くらいしか入る元気がありませんでした💦
まぁ、ずっとソファでじっとしてるだけなのでそれでもいっか。って感じです😂
もう一つつわり期間で辛かった事といえば、夜中に気持ち悪さで起きてしまうことです。
毎日3時ごろに目が覚めて、胃液をとりあえず吐いて目が覚めて2時間ほど眠れず空が白んできた頃にまたお布団に入るという謎のサイクルが地味に辛かったです😣
10wの後半からは心なしか調子良さそうな日があり、夫が作ったボロネーゼが食べれました!
久々に味の濃いものがたべられて感動してたら、私よりも夫がご飯食べてる私をみてすごく喜んでくれました🥰
きゅうりが無性に食べたくて、味噌ネーズをつけてポリポリ食べていまして。水分も多いのですごい良さそうだったのですが、吐く時に喉に引っかかってめちゃくちゃ苦しかったので、2人目の時は避けようって思いました。
今までは消化のいいもの、柔らかいものを食べていたので吐くときも苦しくなかったのですが、きゅうりがきっと私のノドを傷付けたのでしょう。
喉が激痛でめっちゃ辛くて血も混じるくらい🥲
この喉の痛みが、吐くことよりも辛かったです。
11wに入って本当に驚くほどつわりがすっと軽くなりました。
毎日何度も何度も吐いていたのに1回吐くかなーくらいまですっと治まって逆に不安になりました。
そのあとすぐに妊婦健診があったので元気な事を確認出来たのでよかったですが、つわりは辛いけど元気な証拠と思っていたのでなくなると不安という何とも言えない葛藤です😅
次の検診まであと2週間くらいあるのでつわりが落ち着いてる今が1番心配です。
ちょっと便秘気味で、お腹が張るってこう言うこと?みたいな状況なので、赤ちゃんが辛い思いしてないか心配です。
早く検診日が来て欲しいです😂
とりあえずつわりはちゃんと終わるって実感できて良かった。ほんと永遠かと思うくらい辛かったので、助かりました。
おっきくなーれ🥰