健康診断の結果
先月受けた会社の健康診断の結果が返ってきました
不妊治療で毎週のように血液検査を受け、採卵前には心電図も受けていて、先生からも健康ですね。って言われていたので心配はありませんでした。
今年の結果は、視力が少し下がっていたのと採卵の時の心電図では問題無かったのに、心電図でR波の増高不良が出てました。
調べたら書面だけの通知であれば気にしなくていいらしいですね。
身長は去年と全く同じでしたかが、体重は-3.8キロ腹囲も-8センチと結婚式に向けてダイエットした効果がでてました✌️🥰
夫の検査結果も返ってきました。
去年はコレステロールが高かったんですが、今年は数値下がってたので一安心…かと思いきや尿酸値よ!
適正範囲をすこーし超えてしまっていたので、ビールは禁止ですね🍺
尿酸値を下げるのにはヨーグルトとか良いってネットに書いてあったんですけど、去年のブラックフライデーでヨーグルトメーカーを購入して、この一年はほぼ毎日ヨーグルト食べていたので、なんでや!ってなりました🤔
これ食べてなかったらもっと悪かったってこと?
しかも、コロナで飲み会とかも全然無かったし晩酌も多い方では無かったので、不思議です。
痛風になったら可哀想なので、食生活少し見直さないといけないですね😔
さて、今月の生理ちゃんが来たので移植周期に突入です。
子宮内膜は5ミリほどでした。ホルモンバランスも、悪くないらしいです。
今月も頑張ろうね!たまごちゃん!